あおぞら組・おひさま組防犯教育
先日、あおぞら組・おひさま組の防犯教育を実施しました。
今回は、不審者に変装した職員がベランダからコンコンと侵入しそうになりましたが、
職員がいつもの訓練のように子どもたちを安全に守ってくれました。(実は、抜き打ちでした)
その後、園長先生から不審者が園に来た時の約束事を教えてもらったり、防犯教育用の『いかのおすし』という動画を観せてもらいました。
子どもたちは、時折怖そうな表情で見ている場面もありましたが、とても集中して観ることができていました。
スライド視聴後、おひさま組では『さすまた』の説明を、担任が子どもたちにする場面も見られました。
来月からは、毎月防犯訓練を実施し、職員も子どもたちも確実に安全に避難できるよう取り組んでいきます。