芋煮会の様子
11月は、園庭で芋煮会をしました!
園庭の畑でおひさま組が育てた里芋を収穫し、それを使って芋煮を作りました。
3歳以上児クラスで野菜をちぎったり、切ったりしてクッキングを行いました。
栄養士の説明をよく聞いて、友だちや保育士と一緒に取り組み、怪我をすることなく楽しんでいた子どもたちです。
だいち組 白菜ちぎりの様子
あおぞら組 ピーラーを使って野菜の皮むきをする様子
自分たちで作った芋煮を、園庭にレジャーシートを敷いて、みんなで食べました。
朝からいい天気で、絶好の芋煮会日和となりました。
「私が切った野菜だ!」「里芋たくさん入ってるよ!」と会話を楽しみながら食べていました♪
おかわりをたくさんして食べる子どもも見られました!
みんなで食欲の秋を存分に堪能することができました!