おゆうぎ会
今月は幼児クラスによるおゆうぎ会が開催されました!
もも組(3歳)は、ホ!ホ!ホ!の合奏、小さな世界の合唱、キンコンかえるののど自慢の劇を行いました。
合奏では、少し緊張した表情をみせながらも担当の楽器を音楽に合わせて演奏することを楽しんでいましたよ♪

合唱では、一人ひとりが大きな口を開けて元気な声で歌っていました!

劇では、カエルになりきり演じる姿やセリフも普段よりも自信を持って言うことが出来ていてとても素敵でした。

ぶどう組(4歳)はオブラディオブラダの合奏、勇気100%の合唱、くれよんのくろくんの劇を行いました。
3歳よりも楽器が増えて合わせるのが難しくなっていましたが、友だちの音をよく聞いていました!

合唱では、涙も見られましたが元気いっぱいパワフルに歌う姿に心が打たれました。

劇では、言葉がつまることもありましたが、互いに教え合い友だちを思いやる姿が見られました。
役になりきり笑顔で演じていました!

めろん組(5歳)では、世界が一つになるまでの合奏、ハッピーソングの合唱、ブレーメンのその後の劇を行いました。
合奏では、ピアニカや鉄琴と難しい楽器が増えましたが友だちと心を一つに日頃の成果を発揮し素敵な演奏をきかせてくれました!

合唱では、歌に熱い気持ちがこもっていて堂々と歌う姿がとても格好よかったです!

演奏後の集合写真いい表情です♪

劇では、昨年度ブレーメンの音楽隊の劇を行いそこからクラスのみんなで話し合い題材を決めました。
物語の構成やセリフを相談しながらマリオの世界のお話も入れていてとても見ごたえがありました!
劇中にあるダンスにも力が入っていて全員が自信を持って笑顔で踊る姿に感動しました。