モンテッソーリ式 アスクとよたま一丁目保育園

日の光がたくさん入る明るい園舎には、毎日こどもたちの笑顔が溢れています。モンテッソーリ式保育の中で、実体験や本物に触れることを大切にしています。自分で考えること、挑戦することを繰り返し、日常生活に必要な習慣や社会性を身に付けていきます。こどもたちの自ら伸びる力を大切にし、自分らしく生きていく力を育みます。

散歩・お店屋さんごっこ

寒さが身にしみる季節となりました。
冷たい風に鼻を赤らめながらも元気に遊ぶ子どもたちの姿に、たくましさを感じているこの頃です。

乳児クラスは寒さに負けず戸外遊びを楽しんでいます!
歩き方もしっかりし、公園探索を楽しむ0歳児クラス。 
何があるかな?と色んなものに興味津々です。
2024_29283.jpg
1歳児クラスは手繋ぎ散歩の練習をしています。
友だちや職員と手を繋いで歩くことを楽しんでいます!
IMG_6708.JPG
2歳児クラスは少し遠くの公園にも散歩に行けるようになりました。
体力もついてきて、元気に走り回っています!
2024_29691.jpg
幼児クラスが主体となって行ったお店屋さんごっこ!
今年のテーマはクリスマスマーケット!
縦割りクラスで何のお店屋さんにするか、商品はどうするか、話し合って決めました。
商品作りの際も「こうした方がいいよ」「こんなのどうかな?」と意見が飛び交っていましたよ。
2024_28831.jpg
当日は「いらっしゃいませ~!」と元気な声が聞こえ、ワクワクが止まらない子どもたち。

2024_29641.jpg
2024_29910.jpg

乳児クラスもお買い物に行きました。
ドキドキしながらも「これください」と言ったり、商品を指さしたり、お目当てのものをGET出来ましたよ!
自分で選んだ商品を大事に持ち運ぶ姿にほっこりした気持ちになりました!
地域の方や近隣の保育園からも遊びに来てくれて、大盛況でした。 
2024_29711.jpg
年末年始は大晦日にお正月と子どもたちにとってワクワク楽しい行事がありますね。
年明けは子どもたちから沢山のお話が聞けることを楽しみにしています!
よい年末年始をお過ごしください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image