モンテッソーリ式 アスクとよたま一丁目保育園

日の光がたくさん入る明るい園舎には、毎日こどもたちの笑顔が溢れています。モンテッソーリ式保育の中で、実体験や本物に触れることを大切にしています。自分で考えること、挑戦することを繰り返し、日常生活に必要な習慣や社会性を身に付けていきます。こどもたちの自ら伸びる力を大切にし、自分らしく生きていく力を育みます。

卒園遠足の様子

3月に5歳児めろん組のみんなで、卒園遠足に行ってきました。
マイクロバスを利用し、八王子にある「コニカミノルタサイエンスドーム」まで行きました。

2024_41439.jpg
科学のエネルギーについて知ることが出来たり、宇宙センターのお仕事を体験できたりするようなコーナーが沢山あり、子どもたちも喜んで様々な体験をしました。

特に人気があったのは、ロケットエンジンのエネルギーを100%にするため
自転車を漕いだり、ポンプを押したりなど沢山の運動でエネルギーを溜めていくコーナーでした。
子どもたちは夢中で何度も挑戦し、100%になると喜んでいました!
2024_41317.jpg
2024_41107.jpg
2024_41122.jpg
2024_41189.jpg

そして、この日いちばんのお楽しみはプラネタリウムでした。
大迫力の映像と綺麗な星の映像に感動しました。
星と星をつないで星座になることを知り、子どもたちも興味をもった様子でした。

2024_41319.jpg

その後はみんなでお弁当を食べました!、にぎやかに過ごしました。

2024_41413.jpg

午後はまた科学のコーナーを巡ったり、戸外に展示されている地下鉄丸の内線で使用されていた車両の見学をしたりしながら楽しく過ごしました。

5歳児の卒園を控え、すこし寂しさも感じますが、みんなととても楽しい最高の思い出をまたひとつ作ることが出来ました!
2024_41506.jpg
2024_41371.jpg
2024_41394.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image