*11月の様子*食農活動に秋の製作
リリー組さんは、秋の食農活動は 大根 を育てています!
「大きくなーれー」と、指で触ったりお日様が当たる場所に置いてあげています!
チューリップ組さんは、秋の落とし物の落ち葉で、落ち葉スタンプをしました(^^)
絵の具でヌリヌリし、葉っぱの形に色付く様子が楽しかったようです♪
近くの公園には、どんぐりがたくさん落ちているので拾ってきてどんぐりで
お顔の製作をしています♪好きな形のどんぐりを選びながら、ボンドで付けました!
来月には、発表会があります!三匹のこぶたの劇で使うレンガのお家を子ども達が
作っていますよ(^^ 同じ茶色でも、濃い色…薄い色といろでりをみて塗っています♪
おいも掘りの時の様子を絵の具やクレヨンで描きました!
職場体験に来たお兄さんにも見守られながら描きました!
ガーベラ組が育てているシイタケはニョキニョキと成長し、豊作でした★
子ども達で収穫して貰い、給食室に持っていき、お昼の中華スープに入れてもらい
おいしくいただきました(^^)v