12月園ブログ
寒さが一段と厳しくなってきたこの頃。うんと冷える日もありますが、12月はサンタさんに会える一大イベントもあってか元気いっぱいな子どもたちでした。
アスクうちんだい保育園では、12月23日にクリスマス会がありました。カレンダーを見て「あと〇日寝たら、、」とそわそわしていた子どもたち。今月はそんなクリスマス会の様子をお届けします!
0.1歳
いつもと違う雰囲気にそわそわしていた子ども達!クリスマス会が始まり、鈴やマラカスを持ち『あわてんぼうのサンタクロース』の音楽に合わせて腕を動かしてシャンシャンシャカシャカ♪と鳴らすのを楽しんでいました。また、さくら組のお兄さんお姉さんたちのサンタさんが登場し、プレゼントを嬉しそうに受け取っていました。また、クリスマスメニューでおやつはケーキを嬉しそうに頬張っていました!
2~5歳
楽しみにしていたクリスマス会!!前日からそわそわしていた子ども達。
さくら組さんのキャンドルサービスから始まったクリスマス会。
それぞれクラスの出し物では、少し緊張した様子でしたが元気よく歌を唄ってくれました。
サンタさんが登場すると大興奮の子ども達!!リアクションがとても可愛かったです。サンタさんへの質問では、サンタさんの近くに行くと緊張しながらも質問する姿が見られました。
部屋に戻ってプレゼントを発見するとすごく嬉しそうにする姿が見られました。