🏫保育園交流🏫

お世話になっております。
いつも施設ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
年度末に差し掛かり、皆様もお忙しい時期をお過ごしかと思います。お身体に気を付けて日々楽しく過ごせるよう願っています。

今回ブログで紹介するのは「保育園交流」についてです。
当社日本保育サービスは全国になんと200施設以上の保育園を運営しております。
学童クラブと保育園の連携を密にとることを目的として、お手紙を中心に各保育園に学童クラブでおこなったイベントの紹介をおこないました。
「絞り染めTシャツ作り」や「お弁当コンテスト」「マーブリング工作」「ハロウィンパーティー」等各種イベントの様子を写真や子ども達からのコメント付きで送らせてもらいました。

すると先日、保育園側から感謝のお手紙と保育園でおこなった工作の作品のお返事を頂くことができました。お手紙の中には
「コロナの影響で学童クラブへの見学も行けずに不安があったが、お手紙で学童クラブのイメージが湧きました」
「保護者の方にも見ていただき、学童クラブへの期待が持てた」
「お手紙の返事を書く、代表を決める話し合いもしました」
「卒所後、学童クラブへ行く子もいるので、どんなところか想像でき、楽しみにしています」
といったお言葉を頂きました。
また、月齢の低いお子さんが一生懸命書いたお手紙も同封されており、非常に心温まる交流になりました。

系列施設ならではできる交流が実現でき、とても良い機会になりました。

※写真は学童クラブから保育園に送ったものと、保育園から実際に送られてきた作品です※


一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image