🍉夏休みが始まりました🍉
お世話になっております。
うえのはら学童クラブでは、先日より夏休みの1日育成がスタートしました。
子どもたちは朝から元気に登室し、長い1日を楽しく過ごしています。
特に昼食の時間‼
みんなお家から持ってきたお弁当を美味しく、楽しく食べております。給食とはまた違った嬉しさがあるのが凄く伝わってきます。準備する側は毎日大変ですが…
それも全て「子どもたちの笑顔の為に…」ご協力頂けたらと思います。
夏休みの行事として「紙コップ鉄砲作り」を行いました。
非常に簡単な作業の工作で、1年生から高学年まで多くのお子さんが参加をしてくれています。
できた鉄砲は周りに気を付けながら遊びました。
以下作り方を説明します。是非お家でも試してみてください。
①風船を写真の様に切ります!!
②紙コップの底をくり抜き、
③風船を紙コップに被せます。
④ビニールテープで風船とコップを貼り付け、
⑤好きにデザインします‼
⑥ピンポン玉を入れて…風船を引っ張り…
⑦風船を離すと、ピンポン玉の発射‼
是非試してみてください★