今回の工作「DoragonflyGlassese工作」って何?

こんにちは!
最近になって日が暮れるのも早くなってきましたね!

うえのはら学童クラブでは先日DoragonflyGlassese工作を実施しました。
これは「Doragonfly」が「トンボ」で「Glassese」が「メガネ」で、「トンボメガネ」ということですね!
トンボの目をセロファンで大きなメガネを作り、トンボの体をストローや色画用紙を使って作りました。

メガネは子どもたちが左右のレンズどちらも好きな色を選ぶことができ、赤と緑や黄色と赤など様々な色の組み合わせができました。
それを覗いてみた子どもたちが「きれい~」と言ったり、「なんか変な感じがする」といった声もあり、微笑ましくなりました。

赤とんぼが飛ぶ季節、体調に気を付けながら子どもたちの成長を見守っていきます!


一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image