【どんな味かな?おいしいってみんなたべてくれるかな?】
こんにちは、アスクうきま保育園です。
クッキングの様子です。
コーンとシーチキンをマヨネーズであえて混ぜています。
保育園の菜園で育てたピーマンを収穫してピーマンの種を取り、ピーマンその上にのせて、
次にクッキングシートに移していざオーブンへ・・・
★今年も梅ジュースを作りました。
爪楊枝を使ってゴミを撮っています。
これがなかなか難しいんですよ。
力を入れすぎると梅の実の中に入ってしまったり・・
角砂糖を入れて冷蔵庫で冷やしながら出来上がるのを待ちます。
「美味しくな~れ!」
とても楽しみです。
★地域活動で浮間公園の花壇に種をまきに行きました。
秋にどんな花が咲くか楽しみにしていてください。
「ライトアップされるかな~」とワクワクしています。
★7月24日に開催されたお店屋さんごっこの一部としてポテトを制作しています。
どんなお店屋さんにするかは異年齢児グループ、それぞれ子ども達で話し合い、決めました。
前日祭には、近隣の保育園のお友だちを招待して交流を深めました。
「お友だちがたくさんできたよ!」と教えてくれました。
お店屋さんごっこの様子などはまたご紹介します。
★七夕の制作をしました。
願いを込めてみんなで作ってお部屋に飾りました。