3歳児 巳年の製作
年末年始のお休みでリフレッシュし、新年も元気いっぱいの子どもたち!
お休み中のお話を、ニコニコ笑顔でたくさん聞かせてくれました!
今年はヘビ年ということで…
1月の製作は、絵の具を自分で混色し、ヘビと初日の出を作りました。
まずは、赤・青・黄色の3色の絵の具を見て、どの色で『緑』と『オレンジ』が作れるのかを考えてみました。
「緑は黄色と赤?」「黄色と青かな?」と言って、みんなで試行錯誤しながら意見を出し合いました。
最初は、ヘビの緑を作っていきました。
筆を使って、黄色と青の絵の具を混ぜていきました。
「緑になってきた!」と色の変化に大喜びで、お友だちのものと見比べて「いろんな緑ができたね!」と色の違いに気付く姿がありました!
初日の出のオレンジも同様に作っていき、一人ひとり綺麗な色が出来上がりました!
次に、色を塗ったへび・おひさま、用意していたお花をのり付けし、クレヨンで、絵付し、完成!!
「わ~かわいいね!」「綺麗な色だね!」と、嬉しそうに眺め、会話を弾ませていました!
製作が終わった後に子どもたちからリクエストがあり、「赤と青は混ぜると何色になるかやってみたい!」とのことだったので、みんなで実験してみました。
混ぜ始めは茶色に見えましたが、どんどん混ぜていくと次第に紫に!
「え!紫!?」「すごいね!」と驚くとともに、満足気の子どもたちでした!