アスクわかば保育園

東武東上線 若葉駅から徒歩3分。ショッピングモール前の大通り沿いにある認可保育園です。近くには自然豊かな公園も多く、お天気のいい日には戸外で元気いっぱい遊んでいます。こどもたちの笑顔が溢れるあたたかい保育園を目指しています。

新年度、スタート!

こんにちは。

アスクわかば保育園です。

4月1日(土)の ”入園お祝い会” で新しいおともだちをお迎えし、新年度がスタートしました。
在園児のおともだちは、進級したことに喜ぶ反面、新しいクラス名で呼ばれると反応ゼロ(-.-)。旧クラス名で呼ばれると元気にお返事\(^o^)/
その様子が面白くて~可愛らしくて~思わず笑ってしまいました(≧◇≦)

今回は『新年度の様子』をご紹介させて頂きます。

【*】おしらせ【*】
2023年5月31日(水)10時~
奥多摩から『森と市庭』さんに来て頂き、《木育体験》を行います。
昨年度はじめて行いましたが、こどもも大人もとても楽しかったので今年度も行うことといたしました!
なかなかできない体験です。
”無料” で地域の方も ”0歳児さん” から参加できます。
予約制となりますので、詳しくはお電話でお問合せ下さい。
※昨年度の様子は、2022.11.08投稿のブログに載せてあります。
是非、見てみてください。

TEL 049-280-5777

IMG_3345.JPG

〇●〇ひよこぐみ(0歳児)〇●〇
ひよこぐみさんは5名でスタート。(来月には、また新しいおともだちが仲間入りします(^^))
みんな、はじめての集団生活。
こどもたちはもちろん、保護者の方にとっても、はじめての保育園生活。
保護者の方の心配な気持ちが、痛いほどよくわかるので、大切にお預かりさせて頂きます。という思いでスタートしました。
初日は保護者の方と一緒に1時間。から個々に合わせ、少しずつ時間を伸ばしていきました。
保護者の方と離れると、みんな寂しくて涙、涙、、、でしたが、次第に慣れていき、笑顔が多くなり、園生活を楽しんでいる様子が見られてきました。

みんなお散歩大好き
泣いていた子もお外に出ると、ピタッと泣き止み、あっちこっちキョロキョロ~(゜-゜)
IMG_9666.JPG

地域の方から『あら~可愛いわね~』とたくさん声を掛けて頂きました。
IMG_9660.JPG

公園では、靴を履き芝生の上を歩いてみたり、シートを敷き、そのうえでゴロゴロしたりしてたくさん身体を動かし、温かい春を満喫しました。
IMG_9440.JPG

室内遊びも満喫。
ボールプールをしたり…
IMG_9697.JPG

車を走らせたり…
IMG_9732.JPG

おもちゃを音楽に合わせて振ったり、叩いたり…
IMG_9812.JPG

全身でボールの感触を確かめたり、絵本を読んだりと、色々な遊びを楽しめるようになりました(*^▽^*)
IMG_9928.JPG

4月の製作で、小さくて可愛い手形を使用するため、初手形にチャレンジ。
IMG_9729.JPG

『くすぐったいよ~(≧◇≦)』
IMG_9739.JPG

こんなに可愛らしいひよこちゃんが出来上がりました。
廊下に掲示してありますのでぜひ、ご覧くださいね。
IMG_9924.JPG
これから1年間でみんながどんな成長を見せてくれるのか、とても楽しみです。
より良い成長が遂げられるよう、毎日楽しく過ごせるよう尽力していきたいと思います。
1年間、宜しくお願いいたします。

〇●〇あひるぐみ(1歳児)〇●〇
あひるぐみさんは、新しいおともだち3名を迎えてのスタートとなりました。
進級したおともだちは、新しいお部屋、新しいおもちゃにウキウキの様子。
IMG_9364.JPG

たくさんの赤ちゃんを寝かしつける姿…
保育士顔負けです(^▽^;)
IMG_9345.JPG

公園でたくさん遊んだあとにみんなでパチリ☆
ちょっと、お疲れの様子も手伝っている感じもしますが(^▽^;)…
しっかり座って写真が撮れるなんて、お兄さん、お姉さんになったなぁと感じました。
IMG_9022.JPG

4月の製作『いちご』 指スタンプでイチゴに種を付けました。
どの子も、指1本でペタペタと行うことができていましたよ。
先生のお話をしっかり聞いていた証拠ですね。
IMG_1871.JPG

集中している時のこの表情。
とてもステキですよね。
IMG_1872.JPG

5月の共同製作、こいのぼり。
まずは大きな紙にクレヨンで自由にお絵描き。
『ぐるぐる~』『かきかき~』と言いながら描く姿が何とも可愛らしかったです(*^-^*)
IMG_9451.JPG

その上から絵の具を塗り、はじき絵にしました。
IMG_9480.JPG

筆で塗ったり、手で塗ったりとみんな自由に絵の具を使用し、色々な感触を感じながらとても楽しそうに行っていましたよ。
IMG_9483.JPG

みんなの手形のうろこを付けたら、大きなこいのぼりが完成!!
IMG_2961 (2).jpg
このパワーあふれるこいのぼりのように、1年間パワー全開で、あひるぐみさんの生活を楽しんでくれたら嬉しいです

〇●〇うさぎぐみ(2歳児)〇●〇
うさぎぐみさん、進級おめでとう!
手形製作のちょうちょさんをバックにはいチーズ!パチリ☆
IMG_2202.JPG

喜びが体から溢れ出ている様子がたまらなく可愛らしいですよね。
IMG_2210.JPG

昨年度まではほとんどできなかった園庭遊びが自由にできるようになりました!
IMG_2254.JPG

しかも玄関まで行かず、お部屋から出入りも可能となりました。
はじめてお部屋から出た時は、みんなかなりびっくりした様子でしたよ(゜.゜)
IMG_2304.JPG

うさぎぐみさんになると、一番大きく変わることはなんといっても “お散歩” です。
今まで移動は、必ずバギーでしたが、これからは、おともだちと手を繋いで歩いていくことになります。
今はまだ、手を離さずみんなとペースを合わせて歩く、まっすぐ歩く練習中。
救急車が来たり、虫を見つけたりするとついそっちへ行こうとしてしまう事がある為、しばらくは保育者を多く付けて近距離のみで練習します(^_^)
うさぎぐみさん、がんばれ~
IMG_2242.JPG

5月の共同製作 “こいのぼり”
IMG_2521.JPG

大きな紙にみんなで、タンポでスタンプして模様付け。
製作が終わると、みんなの手足にもなぜかこいのぼりと同じ模様が…(≧◇≦)
IMG_2525.JPG

シール貼りをし、目を付けたら完成!!
廊下に貼ると、あまりの大きさに『わぁ~大きい~』と歓声を上げていましたよ(^○^)
IMG_9929.JPG

マットをパタンと2つに合わせると、ぼわっ!!っと強風が来るのが大好きなみんな。
この遊び方は、体操教室の講師が教えてくれました。
本来と違う使い方でこんなに楽しめるなんて、遊びは無限大だなぁ~と思いました。
IMG_2530.JPG
元気あふれる、笑顔あふれるうさぎぐみさん。

1年後には動物のうさぎのように、心も身体も大きくジャンプして目を見張る成長をしているだろうなと、今から楽しみです(*^▽^*)

〇●〇ぱんだぐみ(3歳児)〇●〇
ぱんだぐみさんは、新しいおともだちを1人迎えてスタート。
乳児クラス(0~2歳児)から幼児クラス(3~5歳児)へと進級しました。
IMG_2833.JPG

今まで行ったことがなかった公園にも行けるようになり、お兄さん、お姉さんになったことを体感し、喜ぶぱんだぐみさん。
IMG_9236.JPG

『ねぇ~ここになにかいるよ~』『ここにもなにかいるよ~』
と、同じ場所にいても、違うものを発見するなんて、こどもの感性は十人十色でステキだなぁ~(*^-^*)
この素敵な感性を個々に伸ばしてあげたいなぁと思いました。
IMG_9252.jpg

ツルツルの木だって登れるかもーー!!
とチャレンジしてみる気持ちと行動力。とても大切ですよね。
こういう気持ちが、こどもたちを大きく成長させてくれます!!
IMG_9272.JPG

ぱんだぐみさん、はじめてのクッキング。
食材は、スナップエンドウ。
『これなーんだ?』と見せるとあまり馴染みがないのか、首をかしげるぱんだぐみさん。
小さいお豆が入っている。さやごと食べられる。と話すと、さやを見ながら “ふ~ん” とうなずくみんな。
まずは触って感触を確かめ、匂いを嗅いでみました。
IMG_2850.JPG

そして、すじ取り。
先生にへたを少し折ってもらい、そこからピーっと引っ張ってみると、上手にすじが取れました。
IMG_2844.JPG

スーっと取れるのが、気持ちよく、楽しかったようで『もっとやりたい~』とたくさん数をこなす姿はまるで “すじ取り職人” という感じでしたよ(^○^)
IMG_2847.jpg

すじ取りをしたものは、調理さんが茹でて、かつお節とお醤油で和えてくれました。
IMG_2860.JPG

見た目が “緑” のものはなぜかに口にしにくい…食べず嫌いな傾向にありますが…
自分たちで手を加えたものは違う色に見えるのか??『おいしい~』と、みんなパクパク食べていましたよ(^○^)
食育が与える影響力のすごさ、大切さを改めて感じました。
IMG_2863.JPG

〇●〇きりんぐみ(4歳児)〇●〇
進級し、はじめての4,5歳合同クラスになったきりんぐみさん。
今までもお兄さん、お姉さんと交流することはありましたが、朝からずーっと同じクラスで過ごすのははじめて。
始めは、少し戸惑う様子も見られましたがすぐに慣れ、ぞうぐみさんに意見をするなど、どっちがお姉さんかな??と見ていてクスッと笑ってしまう場面も見られるようになりました(*^▽^*)
IMG_2405.JPG

公園では、たくさん走って、たくさん身体を動かしたり、地面にお絵描きをしたり…
IMG_2421.JPG

虫さんを捕まえて観察したり…
IMG_2446.JPG

のどが乾いたら自由に水分補給をしながら休憩したり…
と、先生に声を掛けられなくても自分のやりたいことや、最低限の自分の体調管理が出来るようになっているなぁと感じ、嬉しく思いました。
IMG_2476.jpg

昨年度のきりんぞうぐみさんが育てていた、カブトムシの幼虫を引き継いで育てると聞き、大喜び。
まずは、どんな幼虫がいるのか確認してみました。
IMG_9671.jpg

あの、成虫のカブトムシを想像していたようで、幼虫がでてくるとニコニコしていた表情が一変。
『わぁ……(;・∀・)』と驚きの表情に変わっていました(^▽^;)
成虫になる日が楽しみです(*^^*)
IMG_9675.JPG

業者さんから春キャベツが届いたので、調理さんからキャベツ畑の写真を見せてもらいながら、キャベツについて色々なお話をして頂きました。
そして一人ずつ持って、重さを感じたり、おにっぱ(1番外の葉)を自分の顔に合わせて大きさを体感してみたりしました。
IMG_2967.jpg

『全然重くなーーい(^o^)丿』
なんとも頼もしいですね。
IMG_3032.jpg

最後は、みんなでちぎってみました。
外から中に剥いていくと、だんだんと白っぽくなってきていることに気付き『なんで~??』と疑問が出てきていました。
色々なことを感じながら、疑問に思う、発見することが脳に刺激を与え、様々な成長につながるのでこれからもたくさんの体験、経験をさせてあげられるような保育をしていこうと思います。
IMG_3037.JPG

〇●〇ぞうぐみ(5歳児)〇●〇
4月から保育園での最高学年となったぞうぐみさん。
昨年度までは、何かあればぞうぐみさんを頼っていましたが、もうそういうわけにはいきません。
がんばれ~ぞうぐみさん!!
という思いで、少し心配していましたが…心配ご無用!でした。
この写真のように、きりんぐみさんをグングンとリードする姿をたくさん目にし、安心しました。
IMG_2380.JPG

こおり鬼のルールを先生に指導するぞうぐみさん(^▽^;)
IMG_2431.JPG

至近距離から的を撃つ??
ケラケラ笑いながら、とーっても楽しそうにやっていました(^○^)
なんの練習かなぁ…
子どもの世界って大人になると、とても魅力的ですよね(^_-)-☆
IMG_2424.JPG

昨年度に引き続き、カブトムシの幼虫観察。
ちょっと躊躇するきりんぐみさんに安心感を与えるかのように,慣れた手つきで土の中から幼虫を探し出すぞうぐみさん。
IMG_9681.JPG

『持つ時は、こうやって優しく持つんだよ~』と実演付きで教えてくれていましたよ。
IMG_9680.JPG

ぞうぐみさんのおかげで、幼虫は怖くない、触っても大丈夫。という安心感を得て、きりんぐみさんも触ることができました。
異年齢合同保育の良さを改めて感じることが出来、とても嬉しく思いました。
IMG_9677.JPG

クッキングでは、白と茶色の2色のクッキー生地で自由にクッキーを作ってみました。
クッキー生地を手渡されると、どうしていいのか迷っているきりんぐみさんを横目に顔やハートなど、発想豊かに、どんどん作りはじめるぞうぐみさん。
IMG_9605.JPG

きりんぞうぐみ、混合の席なので、きりんぐみさんにとっては、すぐ近くにとてもいいお手本マンがいてくれるので、チラチラと見ながら、真似しながら上手に作ることが出来ていましたよ。
きりんぐみさんにとっては、ぞうぐみさんがいれば ”先生いらず” かもしれませんね(*^▽^*)
IMG_9602.JPG

さすがぞうぐみさん!
クッキー屋さんになれそうなクオリティーですね(変な顔を作ったそうです(^_^))
IMG_9613.JPG

今年度は、新型コロナウイルス感染症に対する色々な制限が緩和、軽減されていき、私たちの生活が元に戻りつつありますが、また新たな問題も出てくるとも思われます。
約3年間大変な思いをして、手探りで過ごしてきた日々を急に元に戻すのは、色々な意味で不安や心配、迷いがあります。
どうしたらこどもたちを安心・安全に楽しくお預かりすることができるのかを1番に考えて、職員一同、毎日の保育に尽力してといきたいと思います。
どうぞ、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力お願いいたします。

次回は『元気なこどもたちの様子』を中心にご紹介させていただきます。
楽しみにしていて下さいね。

*おうちごはんお役立ちコーナー*
今年度第1弾は『スナップエンドウ』です。
さやに甘味があってとても美味しいですよね。
春野菜ということで、年中スーパーに並んでいるわけではないので、今の時期を逃すことなくたくさん食べたいですね。
IMG_9925.JPG

お醤油がスナップエンドウの甘味を引き立ててくれて、とても美味しく食べられます。
ぱんだぐみさんのクッキングでもとても好評でした。
お家でお子さんと作ってみてくださいね。
IMG_9927.JPG

チーズとの相性バッチリ!!
メインディッシュに作ってみてはいかがでしょうか。
IMG_9928.JPG

次回は何かな?
楽しみにしていてくださいね

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image