アスクわかば保育園

東武東上線 若葉駅から徒歩3分。ショッピングモール前の大通り沿いにある認可保育園です。近くには自然豊かな公園も多く、お天気のいい日には戸外で元気いっぱい遊んでいます。こどもたちの笑顔が溢れるあたたかい保育園を目指しています。

動物触れ合い体験・わくわくタイムの様子

こんにちは。
アスクわかば保育園です。

6月になり、今年も平年並みの梅雨入りとなりました。
雨だと、保護者の方にとっては送迎が大変ですが子どもたちにとっては、あまり履くことのない長靴やレインコート、傘を使える嬉しい日。
そんな、子どものウキウキした気持ちを大切にした雨の日ならではの保育をしていくよう心がけています。

今回は『動物触れ合い体験』『わくわくタイム(1~5歳児)』の様子を中心に紹介させていただきます。

〇●〇ひよこぐみ(0歳児)〇●〇

6月15日に今年度も近隣の牧場さんが、ヤギさんを連れてきてくれました。
昨年子ヤギちゃんだったホイップちゃんがママになり、子ヤギのクリームちゃんと遊びに来てくれました。

ひよこぐみさんは、バギーに乗ったままヤギさんに接近。
IMG_0094.jpg

みんな泣いちゃうかなぁと心配していましたが…
実際は全く正反対!
IMG_1287.JPG

“なんだろう?” とキョトンとする姿はありましたが、近くに来てもニコッと微笑んだり、触ってみようとてを伸ばす姿もありましたよ。
IMG_1308.JPG
いろいろな生き物を絵本だけでなく、実際に見て・触れて・感じてみるとてもいい機会になりました。

雨でお散歩に出られない日は、室内で楽しく体を動かして遊びます。
この日は『お部屋の中にも雨が降ってきたー』と雨のトンネル遊びをしました。
スズランテープがシャラシャラ~と音がするのも楽しく、立ち上がって雨を触ってみたり、
IMG_9803.JPG

雨がたくさんあるところを顔や頭でガサガサ~としながら通って見たりして楽しんでいました。
IMG_9808.JPG

とっても楽しそうな子の笑顔、とても可愛らしいですね。
IMG_9824.JPG

お絵描きでは、0歳児さんでも握りやすいベビーコロールを使用してみました。
目の前に並べると “これ、なんだろう?おもちゃかなぁ??”
と眺める様子がなんとも可愛らしいですよね。
IMG_9958.JPG

〇●〇あひるぐみ(1歳児)〇●〇
ヤギさんと、1年ぶりの再会。
昨年泣いていた子も今年は笑顔で接していましたよ。
色々な生き物がいるということを理解できるようになったんだなぁと成長を感じ、嬉しく思いました。
IMG_4647.JPG

優しくなでなでもできました~
IMG_4627.JPG

真顔で腕をいっぱい伸ばして触る姿…
心臓のドキドキが聞こえてきそうで可愛らしい1枚ですね。
IMG_4639.JPG

手でご飯があげられるなんてすごい!!
見守っている大人がみんな、かわいいおててが食べられてしまわないかすごーくドキドキしちゃいました。
IMG_4666.JPG

近くの広場であじさいがきれいに咲いていたのでみんなでパチリ。
IMG_4900.JPG

この広場は地域の方がお花の手入れをしてくださっているそうです。
いつもきれいにしてくれて、ありがとうございます。
IMG_4906.JPG

待ってました、雨の日!
霧吹きではなく、実際の雨でにじみ絵をやってみました。
お部屋で絵を描いたら急いで玄関前へ。
絵をかごに入れ、雨をキャッチし、ジュワジュワ~とにじんでいく様子を不思議そうに見つめていましたよ。
IMG_1772.JPG

腕をグンと伸ばして雨を触ろうとする、この腕と手のひらのサイズ感がたまらなく可愛らしいですよね。
IMG_1749.JPG

〇●〇うさぎぐみ(2歳児)〇●〇
久しぶりのご対面なので、まずは少し距離を取ってご挨拶。
IMG_1338.JPG

ヤギさんは怖くないと安全確認をするとみんな急接近。
IMG_1345.JPG

グイグイとご飯をあげたり…
IMG_4672.JPG

親子の間にズンズンと割って入り…
IMG_1322.JPG

最後には、みんなで家族のようになってました~
IMG_4679.JPG

この日は、みんなで合奏遊びを楽しみました。
はじめて見る楽器に目をまん丸くするうさぎぐみさん。
棒で叩くとすてきな音がするので大喜び。
木琴とマラカスで “かえるのうた” や “あめふりくまのこ” などを歌いながら自由演奏をして楽しみました。
このような体験から、楽器や音楽に興味や関心を持ってくれると嬉しいです。
IMG_9841.JPG

春に植えたオクラさん。
毎日みんなで観察し「大きくな~れ~」と愛情を注いでいます。
後ろでは「いつ採れるかなぁ~」「おいしいかなぁ~」なんて話しているんですかね。
収穫する日が楽しみですね。
IMG_2137.JPG

ちょっとでも晴れ間があれば園庭に出て、走りたいうさぎぐみさん。
このキラキラの笑顔を見ているだけで、幸せな気持ちになりますよね。
IMG_1193.JPG

〇●〇ぱんだぐみ(3歳児)〇●〇
子ヤギちゃんにおっぱいをあげながら、ご飯を食べるお母さんの姿にちょっとびっくりしているぱんだぐみさん。
IMG_1469.JPG

ごはんを食べてくれると「ぼくが(私が)あげたごはん食べた~」と喜んでいました。
IMG_1388.JPG

「かわいいねぇ~」とたくさんなでなで~。
撫で方がとてもやさしくてさすがぱんだぐみさんだなぁと感心しました。
IMG_E1436.JPG

《ぱんだぐみ、みんな大好きキャスト特集》
・・・おんがく・・・
この日は1人1枚ふわふわの布をもらい、布を使った活動をしました。
ピアノのリズムに合わせて ♪クシャクシャ~♪ と丸めて ♪ぽ~い♪ と投げてみたり
IMG_1828.JPG

大きく広げてい ♪ないいないば~♪ をしてみたり
IMG_1830.JPG

お化けに変身してみたりしました。
IMG_1842.JPG
「おんがく」では、このように音を聞いたり、歌ったりするだけではなく全身を使って音を感じたたり表現することによって楽しみながら自然と音階やリズム感が身につくように専門講師が指導してくれています。

・・・えいご・・・
カード探しゲーム。
「PANTS(パンツ)」と言われ下着のパンツをを探し「ないよ~」と言う子もいました。
確かにそうですよね。イラスト付きのカードで単語を教えてくれるので耳だけでなく目からも情報が入る為、とても覚えやすいようです。
IMG_0377.JPG
外国人講師が来てくれ、レッスン中はほぼ全て英語で行います。ネイティブな発音なので職員は正直聞き取れないこともありますが、子どもたちは1歳児から行っているからか、なんとなく理解できているようです。
聞くだけではなく、単語を言いながら体を動かしたり、英語の歌を歌いながらダンスをしたりと、習っている感覚なく、自然と英語が身についているようです。

・・・たいそう・・・
今回は鉄棒。
講師の補助はありますが、ほぼほぼ自分の力でぶら下がり、鉄棒に足をかけてみました。
終わると、手を離してはいけない!という緊張感から解放されたようで「あ~楽しかった~」と満面の笑みで話す姿が達成感に満ち溢れていてとてもいい表情をしていました。
IMG_4895.JPG

手を離さず、こんなこともできるようになるなんて体力も筋力もついてきているんだなぁと成長を感じ、嬉しく思いました。
IMG_4891.JPG

準備体操は、色々な動物に変身して動いてみたり、足の裏を電話に見立てて耳に当て電話をしてみたりと、楽しみながら体を動かす工夫が盛りだくさんです。年間通して鉄棒、縄跳び、マットなどしっかりとプログラムが組まれていて、無理なくいろいろな種目を体験し、様々な身体の使い方、動かし方ができるようになっています。
子どもたちは「体操の時間」というより「遊びの時間」という感覚の方が強いと思います。

保育中に色々な体験・経験をして自分に合っているもの、好きな物を見つけることができたら嬉しいです。

〇●〇きりんぐみ(4歳児)〇●〇
ヤギさんと触れ合いの前に、きりんぞうぐみさんはバター作りをしました。
牛さんについてのお話を聞いた後、絞りたてのお乳とお塩が入ったものを1人1つずつもらいとにかくシェイク!!
全身(顔込み)で頑張ってシェイク!シェイク!
IMG_0732.JPG

「できたかなぁ??」
出来上がったバターはおやつのパンに付けて食べました。
「すごく美味しい~」「お家でも作りたい~」と言う声がたくさん聞こえて来ました。
IMG_0736.JPG

バターができたらお待ちかねの触れ合いタイム~
IMG_0751.JPG

美味しそうな草を選んでバケツに入れ「僕のたべて~」「おいしいよ~」とヤギさんに優しく声を掛けている姿がなんとも可愛らしかったです。

IMG_1502.JPG

しっぽを触ると “ぶるぶる~” と振るのが楽しくてケラケラと笑いながら何度も触っていましたよ。
ヤギさんが穏やかな優しい性格で良かったです。
IMG_0754.JPG

七夕に向けて、製作を行いました。
織姫と彦星の体は折り紙で折り、顔は思い思いに描きました。
IMG_4789.JPG

みんな上手に出来上がりました。
IMG_4797.JPG

見ているだけで心が温かくなるような可愛らしい織姫と彦星ですよね。
IMG_6041.JPG

こちらは、夏祭りに向けての製作です。
テーマは「夏野菜?大収穫祭」です。
IMG_0863.JPG

どのようなものが出来上がったかは、次回ご紹介したいと思います。
楽しみにしていてくださいね。
IMG_0871.JPG

〇●〇ぞうぐみ(5歳児)〇●〇
全力でバター作り、がんばりました!
IMG_0727.JPG

バターが出来上がると「早くたべたいなぁ~」「匂いするかなぁ~」と待ちきれない様子がなんとも可愛らしかったです。
後ろのテーブルでは「ねえ、ねぇできた?見せて」「〇〇ちゃんのおいしそう~」などと楽しそうにとみんなで見せ合いっこしていましたよ。
IMG_0746.JPG

いよいよ触れ合いタイム。
みんなで一斉にご飯をあげたのでヤギさん少し困っていました…
IMG_1527.JPG

《図書館見学》
ぞうぐみさんのみで図書館見学に行きました。
図書館は隣の駅にあるので電車の乗って行きました。
ほとんどの子が、お家の方と電車に乗ったことがあるとのことでしたが、切符で乗る経験はないという子が多かったです。
切符がシュッと吸い込まれ出てくるのに驚く様子が何とも可愛らしかったです。
IMG_5129.JPG

ホームでは「あっ!あっちから音がする~」とちょっと興奮気味&ちょっと緊張気味のぞうぐみさん。
IMG_5115.JPG

駅からは少し距離がありますが、がんばって歩きました。
IMG_5046.JPG

図書館の方が、紙芝居や、絵本の読み聞かせをして下さいました。
最後は本を1人1冊借りて帰ります。
「どれがいいかなぁ~」「これにしようかなぁ~」とブツブツ言いながら真剣に選んでましたよ。
本を読むことが習慣付いて、楽しいと思ってくれたら嬉しいです。
IMG_5006.JPG

《学童連携》
アスク系列の学童と保育園2園とリモートで交流会をしました。
小学生のお兄さん、お姉さんから学校での生活を興味津々に聞くぞうぐみさん。
IMG_5263.JPG

質問コーナーでは、身を乗り出して聞いていて、小学校への期待感がかなり増したようでしたよ。
IMG_5258.JPG

あと約8ヶ月で小学生になるぞうぐみさん。
嬉しいような…寂しいような…とても複雑な気持ちです。
後悔のないよう、安心して送り出せるよう職員一同力を合わせて毎日を楽しみながら、出来る限りのことをしていきたいと思います。

〇●〇わくわくタイム(1歳児~5歳児縦割り保育)〇●〇
新型コロナウイルス感染の為、数年お休みしていたわくわくタイムが今年度復活!!
第1回目のわくわくタイムでは、グループ発表をし、グループ名を決めました。
その様子を少しだけご紹介します。

【*】やきそばグループ【*】
IMG_5447.JPG

【*】アフリカゾウグループ【*】
IMG_5450.JPG

【*】スピノうさぎグループ【*】
IMG_5468.JPG

【*】バナナりんごグループ【*】
IMG_5560.JPG

【*】ピカチュー・アリエルグループ【*】
IMG_5574.JPG

【*】フルーツアイスグループ【*】
IMG_5582.JPG

どのグループもぞうぐみさんがリードして、みんなの意見を聞きながらグループ名を決めることができました。
自己紹介の時は小さい子がお兄さん、お姉さんを憧れのまなざしで見つめている姿がとても印象的でした。
わくわくタイムが終わると「〇〇ちゃん同じグループなんだ~」と大きい子たちが自慢し合ったり、「〇〇ちゃん、おはよう~バイバイ~」などと積極的に声を掛け、小さい子も嬉しそうに手を振る姿を多く目にするようになりました。
年齢を超えた触れ合いは本当にいいことだなぁと改めて実感しました。
第2回目も楽しみです。

次回は『交通安全教室』『お店屋さんごっこ(2~5歳児)』『夏祭り』の様子をご紹介したいと思います。
楽しみにしていてくださいね。

*おうちごはんお役立ちコーナー*
今回は『だし』です。
昆布ってこんなに大きいんですね!
IMG_6043.JPG

少し手間がかかりますが、だしが美味しいと、どんなお料理も美味しくなりますよね。
IMG_6034.JPG

廊下にレシピ置いてありますので、ご自由にお持ちください。
IMG_6037.JPG

栃木県と茨城県の郷土料理のレシピも置いてあります。
IMG_6038.JPG

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image