アスク バイリンガル保育園 薬王寺

新宿区の認可保育園です。地域の方が集まる複合施設の1階に園があります。2025年4月よりバイリンガル保育園となりました。母国語としての日本語を大切にしつつ、英語環境の中で保育活動をすることで生活の中から知識の習得を目指します。

7月の乳児クラスの様子

梅雨の間は室内遊びが続きましたが、夏祭り制作や感触遊びなどの製作遊びをしたり、ダンスなど身体をたくさん動かす運動遊びをしたりと室内でも楽しく過ごせました。

今回は、そんな乳児クラスの様子をお届けいたします!

【1歳児 ひかり組】
お部屋でフィンガーペイントをしました。
手のひらや指先を使って絵の具の感触を知り、色が混ざる面白さを感じ、自由に表現することを楽しんでいます。
絵の具を見ると「あか!」「きいろ!」「あお!」と話し、簡単な色の違いを認識できるようになってきました。
2024_5264 (1).jpg

IMG_1534.JPG

新聞紙遊びも夢中になって行っています!
ちぎったり丸めたりすることで、手や指先の力を培うことにつながっています。
IMG_1759.JPG

こちらの写真は、遊びの中で新聞紙を布団に見立て、人形と一緒に寝ている場面です。トントンと優しく触れ、まるでお母さんのように寝かせています。
IMG_1773.JPG

【2歳児 にじ組】
にじ組は「バナナ体操」の歌に合わせて楽しく踊っているシーンです。
2024_4109.jpg
最後のバナナポーズ、みんなバッチリですね!

小麦粉粘土遊びでは、さらさらの小麦粉に水を加えて、さらさらではなくなった様子を見て、触れて「ベタベタだ~!」
混ぜていくと、今度はだんだん固まっていきます。小麦粉粘土の塊ができると、ふわふわの感触です。みんな形状の変化を興味津々に楽しんでいました。
2024_5110.jpg
2024_5144.jpg

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image