アスク大和保育園

小田急線・相鉄線 大和駅から徒歩5分のマルエツ2Fにある0~2歳までの乳児を対象とした認可保育園です。すこやかな脳の発達を促し、優しさ・思いやり・感情・思考力を育むオリジナルプログラムを実施することで、保護者やお子様に寄り添った保育を行っています。

こいのぼりを作りました! & 4月「ぽかぽか広場」の様子

こんにちは。

新年度を迎え、あっという間に緑の美しい5月になりました。

戸外に散歩に出かけたり、公園で遊んだり、のびのびと楽しんでいる子どもたちの姿が見られています。
さて、各クラスで「こいのぼり製作」をしましたので、ご紹介します。
【0歳児・ひよこぐみ】
小さなかわいい足に絵の具を塗り、足型をとってこいのぼりにしました。足に絵の具を塗ると不思議そうな顔をしていました。どんな気持ちだったのでしょうね!
2枚目.JPG
【1歳児・うさぎぐみ】
絵の具で手型をとり、こいのぼりのヒレにしました。初めての絵の具の感触にビックリしたり、気持ちよさそうにしたり、様々な子どもたちの表情が見られました。
3枚目.JPG
2024_1674.jpg
2024_1702.jpg
【2歳児・いるかぐみ】
すべり止めの素材をドリンク容器の口に留めてスタンプにし、こいのぼりの模様にしました。
みんなが作った小さなこいのぼりを、大きなこいのぼりに貼って完成!お部屋を泳ぐ大きなこいのぼりに、みんな大喜びでしたよ。
2024_898.jpg
2024_924.jpg
2024_1782.jpg
4枚目.JPG
また、毎月子育て支援の一環として行っている「ぽかぽか広場」の様子もご紹介します。4月は戸外で開催しました。
あいにくの雨の降りそうな天候のため、公園で遊んでいるお子さまは少なかったのですが、うさぎ組やいるか組の子どもたちに加え、他園の保育園児さんも参加してくれて楽しい会となりました。
ぽかぽか①2.jpg
大型絵本「おべんとうバス」を読んだ後に、みんなで「バスにのって」の手遊びをし、バスでお出かけする気分を楽しみました。「ゴーゴー!」のかけ声が元気いっぱい聞こえてきましたよ!
ぽぁ.jpg
「ぽかぽか広場」は4、5月は戸外で、6月~3月は保育園で行っています。手遊びや絵本の読み聞かせ、製作など親子で楽しんでいただける場となっていますので、ぜひご参加ください♪
=====================================================
アスク大和保育園では随時見学を受け付けています。
また、6月にも子育て支援広場である【ぽかぽか広場】を行います。
詳細はお気軽に園までお問い合わせください!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image