親子リトミックを楽しみました♪
2024.09.20
こんにちは、アスク大和保育園です。
先日、園内行事として【親子リトミック】を開催しました。
リトミック講師の先生が奏でる心地よいピアノの音に合わせて身体を動かし、親子での触れ合いを楽しみました。今回はその時の様子をご紹介します!
【 2歳児 いるか組 】
いつもとは違った会場の雰囲気に緊張する姿もなく、大好きなお母さんやお父さんと一緒にいるか組さんらしいパワフルでエネルギッシュな姿を見せてくれましたよ。
普段、園で行っているキャストレッスンの音楽に合わせて親子で一緒に触れ合い、身体を動かして楽しんでいた子ども達でした。
その後はスポーツフェスタで使うフラッグの製作をしました。
事前に子どもたちに選んでもらった果物の色をメラニンスポンジに付け、お母さんやお父さんに手を添えてもらいながら楽しんで製作をする姿が見られましたよ。
【 1歳児 うさぎ組 】
普段のキャストレッスンでは楽しく取り組んでいましたが、なんとなくいつもと違う雰囲気に少し緊張している様子のうさぎ組さん。講師の奏でるピアノの音に少しずつ緊張もほぐれ、可愛らしい笑顔が見られるようになっていきました。
ピアノのリズムに合わせて親子でオーガンジーを持ち、ゆっくりと動かしたり激しく揺らしながら楽しむ姿が見られましたよ。
その後はベビーアスクの手遊びやスポーツフェスタで踊る親子ダンスを練習しました。
親子で手を繋いだり身体を触れ合わせたりするダンスに、「お家でもぜひ、やってみたい」「楽しいですね」等の声をいただきました。
【 0歳児 ひよこ組 】
スポーツフェスタで行うふれあい遊びやベビーアスクの手遊びを行いました。普段から大好きな触れ合いあそびなので、音楽に合わせてノリノリで身体を動かす様子が可愛らしかったです♪
その後、スポーツフェスタのフラッグ製作をしました。
足型をとるときには、少し嫌がる姿やキョトンとする姿が見られましたが、可愛い足型を取ることができました。取った足型はおさるさんに大変身
また、ビニール袋にスズランテープや花紙を入れて、バナナを作りました。
お母さんお父さんと一緒に花紙を切ったりすずらんテープを振ったりしながら、親子で楽しく製作する姿が見られましたよ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アスク大和保育園では随時見学を受け付けています。
また、10月にも子育て支援広場である【ぽかぽか広場】を開催し、園内で【ハロウィン製作】を行います。親子で楽しんでいただける場となっていますので、ぜひご参加ください♪
詳細はお気軽に園までお問い合わせください!