楽しい行事が盛り沢山♪
こんにちは、アスク大和保育園です。
10月29日にハロウィンパーティーを行いました。
子どもたちは、おばけや猫のかわいい衣装を着て参加しましたよ!
いるか組のお友だちは元気よく「トリックオアトリート!」と言い、嬉しそうにお菓子をもらっていました♪
衣装を着たままお散歩に行く予定だったのですが、雨天の為お部屋でぬりえ等をして楽しく過ごしました。
11月には、ベビーアスクで季節の果物のみかんに触れて楽しみました。
最初は、みかんを不思議そうに見つめていましたが手に乗せてみたり、ぎゅっと掴んで感触を確かめていましたよ!
「どんな匂いかな?」と保育者が声を掛けると、鼻を近づけて匂いをかいでいました。いい匂いだったのか嬉しそうな表情を浮かべていました。
折り紙で作ったみかんをもぎ取る、みかん狩りごっこでは嬉しそうに取ってお友だちと見せ合っていましたよ♪
今後もベビーアスクを通して、実際の食材にふれて楽しみながら五感を養い、食育にもつなげていきます。
【消防訓練の様子】
今月の消防訓練は、緊急速報がなってからの避難の訓練をしました。毎月訓練の時には職員間で声を掛け合い、初期消火や通報の訓練も行っています。
災害が起きた時、焦らずに通報などもできるようにしていきたいと思います。