アスクやまとまち保育園

地下鉄東西線 卸町駅から徒歩5分ほどの住宅街にある認可保育園です。「心身共に健やかなこども」「思いやりの心をもつこども」「意欲を持って挑戦するこども」「豊かな感性と創造性をもつこども」という園目標を掲げ、地域に根ざした保育園を目指しています。

アスクやまとまち保育園 12月ブログ

0歳児:かに組
11月は毎日のように園庭に行ったり散歩に行ったりと肌寒さにも負けずに戸外遊びを楽しみました。
砂遊びも経験を重ねていくうちにお友だちや先生と関わり合い、遊び方も上手になってきています!

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

お部屋での遊びや製作活動なども、お友だちが行っているところを見に行ったり、顔を覗かせて
笑い合ったりするなど子どもたちなりに沢山コミュニケーションをとろうとする姿も見られます☆

{CAPTION}

コンビカーに乗っているお友だちを優しく押してあげて楽しさを共有していますよ(^^)

{CAPTION}

{CAPTION}

他にもお散歩では少しずつですがバギーから降りて先生と手を繋いで歩いてみるなどのチャレンジも
しています☆
沢山の遊びや活動を先生やお友だちと楽しんでいるかめ組です!

1歳児:かに組
11月は引き続き、ぶら下がったり、ジャンプをしたり、平均台をしながら全身を使って遊びました!
始めは保育士の手を借りてぶら下がっていた子どもたちも今では自分でピョンとジャンプをしてぶら下がり、
足を高く上げられるようになりました。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

公園では秋の自然に触れて行きました!たくさんのどんぐりを拾ったり、大きな葉っぱをお面にしたり
しながら秋の自然を満喫しましたよ!

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

2歳児:ぺんぎん組
11月は3匹の子ぶたのオペレッタで表現遊びを取り入れ、各々自分の役になりきって遊びました。
音楽に合わせて身体を動かしてみたり、歌ったり、思い思いの表現方法で楽しむ子どもたち。
始めは緊張して、どうしたらいいか分からない子、音楽に聞き入って動かない子もいました。
それでも何回か歌や台詞を聞き、覚えるうちに、台詞を真似て言ってみたり、恥ずかしがりながらも
手を動かしてみたりするようになりました。

子どもたちは3匹の子ぶたに出てくる藁の家、木の家、レンガの家の色塗りにも挑戦し、クレヨンが
短くなるほど熱中する子も多く、完成すると満足していました。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

3歳児:まんぼう組
鉄棒にぶら下がるだけでなく、保育士が手助けすると前まわりや逆上がりが出来るようになった子が
増えました!

鉄棒に足をかけ、ぶら下がり、手を離すことも出来る子もおり、体を使って十分楽しんでます^ ^
また、くじら組のお兄さんお姉さんとも一緒に鬼ごっこをして、追いかけたり、一生懸命走って
逃げたりして、他のクラスの友だちと関わる楽しさを満喫することが出来ていますよ(^O^)

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

室内でもおままごとやパズル、ブロックなど集中して遊ぶことが出来てますよ。

{CAPTION}

4歳児:いるか組
11月は発表会の練習やみんなで話し合う機会を多く設けました。
自分の意見だけでなく友達の意見や相手の話を聞く事を大事にして話し合いをしました。
みんなで何かを頑張ることや協力する事を改めて知るいい機会になりました。
外遊びでは自分たちで遊びを展開し、たくさん身体を動かして遊んでいます。
戸外遊びや発表会練習の他に、もじかずや体育教室も毎回楽しんで参加しています。

5歳児:くじら組
11月は発表会に向け、練習や大道具製作、背景製作に取り組みました。
発表会では、「オズの魔法使い」の劇に挑戦します。練習を始めた当初は、演じることが恥ずかしい
様子も見られましたが、繰り返し練習していくことで、だんだんと自信がつき、どんどん楽しくなっている
ようでした。

また、みんなで力を合わせ、大道具や背景を作っていくと、お話のイメージが膨らんだり、お友だちと
共有したりして、益々発表会が楽しみになっていく子どもたちでした。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image