夏休み

8月も終盤に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続いています。「暑い~暑い~」と言いつつも、子どもたちは毎日楽しそうに過ごしてくれていて、嬉しい限りです。育成時間が長くなる夏休み、柳町第三育成室では、ビンゴ大会、水遊び、りんごの皮むき大会など、今年度は例年よりも多くのイベントを開催しました。なかでも、グループ対抗戦の紙コップタワー大会は、かなりの白熱ぶりでした!2000個の紙コップを5グループに分け、一番高く積み上げられたグループが優勝です。「高く積むには土台が強くないと!」「倒れたときの予備を作っとくよ」などなど、作戦を練り、バランスが崩れてしまったときには育成室中に悲鳴を響かせながらも、「まだ大丈夫!」「もう一回最初から頑張ろう」と声を掛け合いながら、各グループで奮闘している様子は微笑ましくもあり、頼もしさも感じられました。夏休みの終盤には第三まつりが控えています。準備から当日の屋台の運営まで、すべて子どもたちが主体となって行います。お店番を決めたり、屋台に必要な道具や景品を作ったりと、やることは盛りだくさんです。当日、どんなお祭りになるかとても楽しみです。
さて、約40日間の夏休みももうすぐ明け、2学期が始まります。まずは残り少ない夏休みを存分に楽しんで、素敵な夏の思い出を増やしてほしいと思います。そして2学期も勉強に運動にと頑張る子どもたちの成長を見守っていきたいです。どうぞ引き続き育成室の運営にお力添えをよろしくお願いいたします。
IMG_4312.JPG

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

Copyrighted Image