○○の日 ~7月~
○○の日 7月編!!!!!
今回は「マジック研究の日」と題して、子どもたちにマジックを披露しました。
トランプマジックを2つ、紙とペンのマジックを1つやりました。
子どもたちに披露し、タネがどうなっているのかを考えてもらいました。
マジックを披露した後は、一瞬「え・・・?」という顔を見せる子どもや
「わかったわかった!!!!!!」とタネをすぐ見破る子ども、
「はいはい、どうせズルしたんでしょ」と疑う子まで、さまざまな反応でした。(笑)
タネを明かした後は
1つ1つ順序を追いながら説明し、子どもたちが実際にできるようにしました。
すると、次の日
3年生の女児が「昨日のマジックを覚えてきたよ」と言ってきました。
実際にやってもらうと、順序もしっかり覚えていて、見事マジック成功!!!!!!!!
夏休みに入ってしまったけど、学校のお友だちにも披露してくれるかな?
初めての試みでしたが、楽しんでくれてよかったです。