アスク八乙女保育園

地下鉄南北線八乙女駅 出口より徒歩 12分のところにある認可保育園です。「心もからだも元気なこども」を合言葉に、天気の良い日には園庭で遊んだり、近くの公園に散歩に出かけたり、室内でも運動遊びに力を注いでいます。「笑顔あふれる保育園」をめざして保育を進めてまいります。

7月園ブログ

毎日暑い日が続いていますが、子どもたちは暑さにも負けず、元気いっぱいです。給食もモリモリ食べています。
アスク八乙女保育園の元気な子どもたちの様子をお伝えします。

(3歳児クラス 七夕製作)

DSC_0521.JPG

【0歳児クラス】
活動では、戸外での砂遊びやお散歩で季節の自然に触れるなどして刺激を受けたり、
室内では、マットやトランポリン、コンビカーなどで遊びながらバランス感覚や体幹が育つように
体を十分に動かして運動をしました。

マットのお山を登る時は、保育士が「まてまて~!」と声をかけながら一緒に遊ぶと
「キャッキャッ」と笑いながら動き回るかわいいひよこ組さん達!

また、クレヨンや絵の具、セロハン紙や楽器など、様々な素材に触れて感触遊びも楽しみました。
絵の具やセロハン紙に触れて、不思議そうな表情をしながらも興味津々な様子でした。

6月も終わり、食事や睡眠など園の生活リズムにも少しづつ慣れてきました。
7月も、日々成長していくひよこ組さん達を、しっかりと見守っていきます。

IMG_1354 (1).JPG

ひよこ2.jpg

ひよこ3.jpg

ひよこ1.jpg

【1歳児クラス】
6月に入り朝と帰りの集まりが出来るようになってきた子どもたち。
慣れるまでは一人で座ることが難しかったり慣れずに涙が出てしまったりする姿が見られていましたが、
今では上手に座れ、お名前を呼ばれると手を挙げたりお返事をしたりしています。

日中は好きな遊びを選びながら遊ぶことをメインにお部屋ではコーナー遊びを取り入れたり、
外ではボールや砂遊び道具を出したりし楽しく遊べるようにしてきました。
お友だちとのトラブルも出てきましたが「貸して」の言葉やジェスチャーを伝えながらお友だちとの関わり方も伝えています。

食事では食具を持って食べることを練習し少しずつ上手になってきました。
コップやお椀を持って飲むことも上手になり子どもたちの成長を日々感じています。

2022_9937.jpg

2022_8991.jpg

2022_8988.jpg

【2歳児クラス】
6月は、裸足で園庭で遊び砂や泥の感触を肌で感じたり、糊を使って七夕製作をしたりしました。
活動や遊びにも意欲的なお子さんたち。新しいことにも興味津々で楽しんでいます。

雨や厳しい暑さで戸外での活動ができない日もありました。
室内で、体操やリトミック、サーキット遊び(くぐる、跳ぶ、バランスをとるなど)を行い、十分に身体を動かせるようにしました。

写真は、コーナー遊びの様子です。
保育士やお友だちと共通の遊びをする中で、会話をしたり、やりとりを楽しんだりしています。

ままごとでは赤ちゃんのお世話ごっこやお菓子パーティーをし、お母さんになりきったり玩具を上手に使い分けたりしています。
カプラでは、高く積み上げたり並べたりすることができるようになってきました。みんな、真剣な顔つきで取り組んでいます。
電車は、レールを繋ぎ合わせて線路を完成しその上を走らせています。毎回線路が違う形にできあがっています。

遊びや生活の様子から、お子さんたちの成長が日々感じられています。

IMG_1196.JPG

IMG_1199.JPG

IMG_1191.JPG

【3歳児クラス】
6月前半は雨や気温の低い日が多く、室内で過ごす日がほとんどでしたが、
6月は運動遊びを毎週取り入れ、たくさん身体を動かしました。

初めての平均台やバランス台にも興味津々で参加し、片足ずつ交互に前に出して歩いたり、
両手を広げながらバランスをとって歩けるようになってきました。

2022_4518.jpg

また、ボールを使って蹴ったり投げたり、渡したりしながら遊び、チームに分かれて競走するととても盛り上がっていました。
来月も引き続き、運動遊びを行っていきたいと思います!

夏祭りに向けて製作も頑張った子どもたち。
魚釣りやジュース・かき氷屋さんなどを楽しみに取り組んでいました!
また、セロハンを使って梅雨にぴったりの傘の製作をしたり、はさみを使って七夕飾りを作ったりしながら、
集中して作業できる時間が長くなってきました。

2022_5171.jpg

2022_6986.jpg

畑で育てているかぼちゃも毎日花が咲き、大きく成長してきました。
受粉する様子を観察し、グループごとにかぼちゃに名前をつけて、親しみを持ったりしています。

2022_8358.jpg

みんなで収穫までお世話を頑張っていきたいと思います。

【4歳児クラス】
6月は体育教室やクッキング、英語教室、泥遊びなどたくさん楽しい活動がありました。
クッキングでは、材料が入ったペットボトルをたくさん振って作った手作りしたバターを
その日のおやつのクラッカーに付けて食べました。
「おいしー!!」「クリームみたいだね!」「バターだけもっと食べたい!」と言って
いつも以上に美味しそうに食べていましたよ!

また、七夕製作や夏祭りの出店で売る食べ物や魚つりの作り物もして過ごしました。
製作しながら「夏祭り楽しみだね!」「七夕早く来ないかなー!」と季節の行事も楽しみにしていました。

全ての活動にとても意欲的で、楽しむことができていました。

2022_7117.jpg

2022_7159.jpg

2022_8752.jpg

2022_8958.jpg

2022_8959.jpg

【5歳児クラス】
6月は夏祭りに向けて様々な活動を行いました。
まず最初にお神輿のテーマについてみんなで考え、話し合いをして決めました。
それぞれの好きなものや興味のあるものなど様々な意見が出る中で、どうすればみんなが納得いくかや
複数の意見をどうまとめるかなどを真剣に考え話し合う姿が見られました。

また、無事に決まった『宇宙』と『海』のテーマをどのようにお神輿のデザインにするかもみんなで考えました。
その中で『宇宙』のテーマをイメージできない子が多く見られたため、そこから話が発展し、
みんなでプラネタリウムを見るための天文部屋を作ることになりました!
段ボールや新聞紙を使い、暗い空間を作って完成した部屋の中で見たプラネタリウムはとても綺麗で
子どもたちも達成感と満足感でいっぱいの表情を見せてくれましたよ。

お神輿のイメージも出来上がり、製作が始まると意欲を持って取り組む子どもたちでした!
神輿づくりの他にも踊りの練習もしました。今年は『よさこいソーランロック』を他クラスの前で踊ることになり、
自信満々で挑戦する子どもたち。
鳴子の使い方や振り付けなどどれも集中して練習に参加していました。練習を重ねていくごとに息が揃っていき本番が楽しみです!

7月は夏祭りに参加したり、夏のお楽しみ会に向けた準備をしたりしながら楽しめるように活動を進めていきます!

2022_9760.jpg

IMG_1834.JPG

IMG_1801.JPG

2022_6403.jpg

2022_5458.jpg

【給食室より】
6月から”郷土料理”が献立の中に出てくるようになりました。
6月は関東の郷土料理「かてめし」「味噌ポテト」「ごんじゅう」など、子どもたちも初めて見る郷土料理に
ちょっと驚いていたように感じました。

7月は東北の郷土料理です!「ずんだ」「おくずかけ」「岩出山風かりんとう」など、子どもたちが見たことや
食べたことがあるメニューが出ると思います。
事務室横の壁面に郷土料理について掲示してあるのでぜひご覧ください。

DSC_0033 (1).JPG

DSC_0036 (1).JPG

☆園長より
6月から4.5歳児対象の体育教室がいよいよ始まりました。
運動が苦手なお子さんもいますが身体を動かすことが楽しくなり夢中で取り組んでいます。
子どもたちが『楽しいと思えること』が何よりも大切です。「次はいつあるのかな?」と今から楽しみにしています。
できなかった悔しさを「次は頑張ろう!」と思えること、また、できなかったお友だちに「頑張って!」と応援する気持ちを
これからも大切に育っていってほしいと思います。

運動能力を高めることで上手な身のこなしが出来、怪我をしにくくなります。また、体育教室は、思いやり、協調性、
コミュニケーション力など社会で必要とされる豊かな人間性の育成に繋がっています。

英語のオンラインレッスンは3歳児クラスから行っています。「明日、英語あるよね!」と楽しみにしている子どもたちです。
7月から水遊びが始まりました。夏ならではの遊びを存分に楽しみたいと思います。

園見学も随時受け付けております。
入園をご希望の方、迷われている方、ご連絡をお待ちしております。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image