アスク八乙女保育園

地下鉄南北線八乙女駅 出口より徒歩 12分のところにある認可保育園です。「心もからだも元気なこども」を合言葉に、天気の良い日には園庭で遊んだり、近くの公園に散歩に出かけたり、室内でも運動遊びに力を注いでいます。「笑顔あふれる保育園」をめざして保育を進めてまいります。

8月 園ブログ

暑さも厳しくなり、長期連休明けで少しずつ疲れが
出てくる頃ですが、体調の変化に気をつけながら
楽しく過ごしていきたいですね。

さて、今月は4・5歳児で行っている体育教室の様子をご紹介します。
体育教室は月に2回講師の方に来ていただき、午前保育の活動内で行っています。

8月は「器械運動に必要な体の動きを養う」というテーマで
それぞれ跳び箱やマットを使いながら体を動かしています。

忍者になりきって両手を床につき、壁に足をつけて倒立したり

2024_8月ぞう3.jpg

2024_8gatu .jpg

両足で跳び箱に跳び乗る動きを練習したりしています。

2024_8月ぞう.jpg

自分がどの高さならできるか、考えながら並ぶ所を決め
無理のないように楽しんで行っていますよ!

2024_8月ぞう2.jpg

また、マットを使ったリレーも行いました。
重さのあるマットをどのようにしたら早く動かせるか
考えながら持ち方を工夫する子もいましたよ。

5歳児では、跳び箱の上での前転や開脚前転にも挑戦しています!

2024_8月らいおん.jpg

最後の決めポーズもしっかりと決まっていますね。

2024_8らいおん2.jpg

体育教室では、体を動かすことはもちろんですが、
それだけではなく、しっかりと話を聞いたり
待ったりすることも身につけることができます!

友だちの姿を見て応援したり、一緒にできるようになったことを
喜んだりしながら楽しんでいますよ。

園長より

色々なことにチャレンジし「どうして」から「知りたい」気持ちを育むSTEAMS保育に取り組むことで、未来(あす)を生きる力を培っていきます。
 園見学をご希望の方をお待ちしております。園のホームページ『園見学ご希望の方はこちらから→』からご予約をお願いいたします。
 たくさんの方々に園見学にお越し頂きましてありがとうございます。

 園見学にお越し頂いている方から「園ブログを楽しみに見てますよ!」というお言葉を頂きありがとうございます。
 園が取り組んでいる様子を毎月配信していますのでご覧ください。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image