1月園ブログ
子どもたちの「あけましておめでとうございます」という明るい声で新年がスタートしました!
今月は、お正月遊び、お正月ならではの製作そしてランチの様子をお届けしたいと思います。
各クラス、コマ回しや福笑い、羽子板、凧揚げのお正月遊びをしたり、お正月にちなんだ製作をしたりしました。
福笑いでは、顔のパーツを並べ、個性あふれる福笑いが完成していました。

コマ回しでは、4歳児クラスでコマ回し大会が開催され、こまを最後まで回せた子はとても嬉しそうな表情を浮かべていましたよ!

そして、1位、2位、3位が決まり、観戦している子どもたちも大盛り上がりでした。

3歳児クラスでは羽子板に挑戦!天井からぶら下げた羽を目がけて打つことを楽しみました。

最初は難しそうにしていましたが、回数を重ねるごとに上手になっていました!
2歳児クラスでは青空の下、凧揚げをしました。
ヘビ柄の凧にクレヨンで絵を描いたりシールを貼ったり、袋にお絵描きをしたりして凧作りから楽しむ子どもたち。
ヘビ柄の凧にクレヨンで絵を描いたりシールを貼ったり、袋にお絵描きをしたりして凧作りから楽しむ子どもたち。

クルクル回す様子や袋がふわふわと舞う様子を見て「すごーい!!」と大喜びでした。

ランチでは、雪だるまの形をしたご飯に大興奮の子どもたち。

美味しそうにランチを頬張る姿が可愛らしかったです!

今月は、児童館の子どもたちと交流する機会があり、3,4,5歳児クラスの子どもたちと一緒にお正月遊びをしました。
お兄さん、お姉さんにかるたを読んでもらいかるたに挑戦する子どもたち。
かるたが取れると大喜び!

福笑いでも、小学生のお兄さんお姉さんにバンダナで目を隠してもらい、顔のパーツを置き面白い顔になるとみんなで笑って楽しい雰囲気でした!

園長より
色々なことにチャレンジし「どうして」から「知りたい」気持ちを育むSTEAMS保育に取り組むことで、未来(あす)を生きる力を培っていきます。
園見学をご希望の方をお待ちしております。園のホームページ『園見学ご希望の方はこちらから→』からご予約をお願いいたします。
お電話での申込みも受け付けております。
お電話での申込みも受け付けております。
たくさんの方々に園見学にお越し頂きましてありがとうございます。
園見学にお越し頂いている方から「園ブログを楽しみに見てますよ!」というお言葉を頂き嬉しく思います。
インスタグラムも毎週更新していますので、ご覧ください。