品川区立八潮西保育園

京浜運河と東京湾に挟まれた自然豊かな街、八潮パークタウンの中にある保育園。広い園庭には毎年実をつける柿・花梨・夏みかんの木があり、さつまいも畑では土づくりから焼き芋までの食農食育体験を楽しんでいます。

地域交流イベント 『八潮太鼓之会』~太鼓の演奏・体験会~

1月に八潮西保育園の広い園庭を使い、地域交流イベントを開催しました。
八潮パークタウンが街びらきをして間もない1985年、「新しい街に文化を」「ここで育つ子ども達が故郷と呼べる街に」という願いのもとに創設された和太鼓チーム「八潮太鼓之会」の皆さんが演奏に来てくださいました。
八潮西保育園では代々、年長クラスが運動遊びの会などで太鼓の演奏を行っています。その子ども達の活動のルーツとなる「八潮太鼓之会」様に来ていただくことが出来たことは意義深かったです。
より迫力ある太鼓の演奏や音に触れることができ子ども達も更に和太鼓に興味を深めることが出来ればとおもいました。

20250118_111840.jpg

目の前で太鼓の演奏を見せてくれました。
当日は天気も良く、在園家庭の他に地域の方々も、立ち見が出るほど大勢の観客が来てくれ、広い園庭を使って太鼓の曲の演奏や様々な型の太鼓を叩くのを目の前で見せてもらい、子どもたちは目を輝かせてかっこいい演奏を聞いていました。
また、保護者も真剣に聞き入る姿も見られるなど太鼓の音を楽しんでいました。
演奏の後に、太鼓体験の機会を設けてくれていたので、その日の演奏に使っていた太鼓を自由に叩いたり、一緒に演奏をしたりしました。
肩から掛ける太鼓や自分の身長よりも大きい太鼓など、各々に演奏してみたい太鼓の叩き方を教えてもらい、楽しんで叩いていました。
20250118_105422.jpg
20250118_105347.jpg
20250118_110712.jpg
一緒に来ていた保護者の方も触る機会があったので、自分のお子さんと一緒に叩いたりと楽しむ姿も見られました。
最後は、八潮太鼓之会のメンバーと一緒に園長先生が演奏をし、かっこいい太鼓の音を空に響かせていました。
20250118_111450.jpg
本物の太鼓の音を聞くことで、改めて太鼓の魅力に惹きつけられることが出来る機会になりました。保育で行っていく太鼓活動にも今回のイベントで知ることのできた知識や楽しさを伝えていき、子ども達にも太鼓に興味がもてるように関わっていきたいです。
今後も、在園児家庭だけではなく、地域の未就園児家庭にも向けたイベントを開催していく予定ですので、地域の児童センターや園の掲示板にお知らせを掲示していきます。興味あるイベントがありましたら、気軽に参加していただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image