アスク八山田保育園

JR磐越西線 郡山富田駅から車で5分程のところにある認可保育園です。かがく遊びや食育活動など様々な活動を行い、こどもたちの感性を育んでいます。保護者の皆様、地域の皆様と共に笑顔あふれる園運営ができるよう職員一同努めてまいります。

1月の様子

新しい年を迎え、元気に登園してきた子ども達。

新年の挨拶をして保育園の新しい年がスタートしました。
『新年おめでとう会』を行いました。
『お正月』について保育者が分かりやすくスクリーンを使って話し、

IMG_0865.JPG

「お正月には何と言って挨拶をするでしょう」や
「お正月に飾る物の名前は何でしょう」など〇×クイズをしたり、

IMG_0866.JPG

羽子板や竹とんぼなど昔遊びの体験をしたりしました。

IMG_0884.JPG

IMG_0895.JPG

オリジナルの羽子板もとっても素敵に出来ました。

IMG_1082.JPG

IMG_5100.JPG

今月のかがく遊びは『こおりを作ろう』でした。
前日に砂糖や塩を溶かした水をベランダに並べて氷を作りました。

IMG_1101.JPG

次の日、氷の仕上がりを楽しみに登園してきた子ども達。
様々な氷を興味深く観察していました。

IMG_1217.JPG

IMG_1213.JPG

砂糖水、塩水、何も混ぜてない水では凍り方に違いが見られ、
感想を言い合いながら溶ける様子を見守りました。

IMG_1201.JPG

また、絵の具を溶いて作った氷で画用紙を染めました。

IMG_1150.JPG

初めての体験にドキドキしながら楽しんでいました。

IMG_1202.JPG

次の日は風船やビニールの手袋に水を入れて凍らせたり

IMG_1290.JPG

IMG_1288.JPG

玩具を入れた水を凍らせたりしました。
完成した氷を友だち同士で見せ合っていました。

IMG_1323.JPG

IMG_1346.JPG

IMG_1212.JPG

乳児クラスは外がとても寒かったので室内で雪に触れて遊びました。

IMG_1180.JPG

小さな雪だるまを作りながら、「手が冷たい!」と言って楽しんでいました。

IMG_1163.JPG

きれいな雪に興味深々です。

クラスごとにクッキングを行いました。
今月のメニューは「おにぎり」。

IMG_1118.JPG

IMG_1119.JPG

炊飯する前のお米を触って見て、幼児クラスの子ども達はお米を研ぐところから挑戦しました。

IMG_1130.JPG

子ども達の手は小さいので、手の平にお米を掬って擦り合わせるようにして研ぎました。

IMG_1127.JPG

何度か繰り返すととぎ汁も透き通り、きれいに研ぐことができたようです。

IMG_1146.JPG

栄養士と一緒に水の加減を調整しました。
ご飯が炊けて炊飯器の蓋を開けると「わぁ!」と歓声がわきました。
おひさま組は『シーチキン・おかか・鮭』の中から好きな具材を選びました。

IMG_1231.JPG

美味しいおにぎりの握り方のコツを教わり、

IMG_1236.JPG

具材を入れ、優しくそぉっとぎゅっぎゅっと握る子ども達。

IMG_1253.JPG

丁寧に海苔を巻いて自分だけの特別なおにぎりが出来ました。

IMG_1267.JPG

とっても美味しくて、あっという間に食べていました。
にじ組やくも組の子ども達もおにぎりを作りました。
「毎日、クッキングやりたいなぁ!」と言いながら楽しそうに作っていました。

IMG_1404.JPG

IMG_1425.JPG

IMG_1501.JPG

つき組も初めてクッキングに挑戦しました。
お家の人に用意してもらったエプロンと三角巾に大喜びの子ども達。

IMG_1542.JPG

おにぎりもとっても上手に出来ました。

IMG_1556.JPG

今年は、おひさま組の子ども達が『書初め』に初挑戦!
書道の経験のある保育者に道具の名前や筆の使い方を教わりました。
お手本を書くと「先生、とっても上手!」と拍手をしていました。

IMG_1570.JPG

今年の干支にちなんで『うさぎ』と書きました。

IMG_1649.JPG

IMG_1662.JPG

おひさま組の様子を見て、興味を持ち自分達もやりたい!とにじ組の子ども達も挑戦しました。
保育者のお手本をよく見て、

IMG_1681.JPG

真剣に取り組んでいました。

IMG_1687.JPG

IMG_1665.JPG

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image