アスク八山田保育園

JR磐越西線 郡山富田駅から車で5分程のところにある認可保育園です。かがく遊びや食育活動など様々な活動を行い、こどもたちの感性を育んでいます。保護者の皆様、地域の皆様と共に笑顔あふれる園運営ができるよう職員一同努めてまいります。

9月の様子

こんにちは。

例年、行健第二小学校の体育館をお借りして実施している運動会ですが、まん延防止重点措置期間中だった為、園内での実施となりました。

運動会に向けて毎日一生懸命に練習をしてきた子ども達。

どうすれば三密を避けながら安全に保護者に見てもらえるか考え、毎朝行っている練習の様子を保育園に観覧していただくことにしました。

くも組は初めてパラバルーンに挑戦しました。

保育者や友だちと一緒に楽しく行う事が出来ました。

にじ組もパラバルーンに取り組みました。

あっという間に技の順番を覚え、何度も練習しているうちに保育者が一緒に行わなくても子ども達だけで出来るようになりました。

おひさま組はよっちょれの発表をしました。
自分だけではなく、みんなで気持ちを一つにするにはどうしたらよいか考えながらたくさん練習しました。

はっぴの下には、お楽しみ週間の時に染めたお揃いのTシャツを着ています。

自由遊びの時間にも、声を掛け合って練習を始め、振りの確認をし合う様子も見られました。

自信を持って堂々と踊る姿がとても素敵でした。

観覧後はお家の方と保育者にたくさん褒めてもらい、満足感や達成感を得て誇らし気な表情をしていました。

大舞台での運動会は出来ませんでしたが、運動会に向けた取り組みにより、一人ひとりの心の成長を感じる事が出来ました。

観覧の最終日にはがんばったねのご褒美にピカピカのメダルをもらいました。

そして運動会への取り組みを一生懸命頑張ったご褒美に天気の良い日に園庭でピクニックをしました。
青空の下、みんなで美味しい給食を食べました。

看護師による手洗い指導がありました。

ブラックライトを当てると光るジェルを手に刷り込んでからいつも通り手を洗う子ども達。

きれいに洗えていると思っていた手にブラックライトを当てると汚れが白く浮かび上がり、驚きの表情を見せていました。

手のどの部分に汚れが残りやすいのかをシールを貼りながら確認しました。

きらきらぼしの歌を歌いながら、楽しく手洗いに取り組んでいます。

手洗い指導を行ったことで、以前より手洗いが習慣化されしっかりと行うことが出来るようになりました。

アスク八山田保育園では、食育や食農にも取り組んでいます。

世界の料理を取り入れたメニューの日があり、栄養士が国旗や写真を貼った手作りのパネルを使って、日本以外の国について子ども達に伝える機会を設けています。

野菜スタンプも楽しみました。

天気の良い日は、散歩に出かけています。

大きいクラスと小さいクラスの子ども同士で手を繋ぎ、楽しく話をしたり季節の歌を歌ったりして歩いています。

保育園の前の花壇に植えたひまわりもようやく咲き、見頃を迎えました。

園の近くにある広い公園で、かけっこをしたり丘を登ったりして元気いっぱい身体を動かしています。

小さいクラスは部屋でサーキット遊びを楽しんでいます。

手作りのトンネルもお気に入りです。

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image