アスク吉野町保育園

横浜市営地下鉄 吉野町駅2番出口から徒歩3分のところにある認可保育園です。近所には蒔田公園をはじめ、たくさんの公園があり天気の良い日には散歩に行きたくさん体を動かして遊んでいます。保育室内はこどもたちが好きなことにに集中して取り組めるよう、自発的に活動ができる環境を整えています。

ひまわり、ゆりぐみ(4,5歳児)のようす2

今回は前回の続きでオイルモーションを作った時のようすをお伝えします。
まずは赤、青、黄の色水をそれぞれ組み合わせてベースとなる色水作り!
何色と何色を混ぜようかな?と考えたり、お友だちとお話をしながら好きな色を作りました。
P1270872.JPG

同じ色を使っても分量によって色が変わっていくので、自分のオリジナルの色が出来上がり!
P1270878.JPG

ベースの色が決まると、次は保育士がオイルを入れていきます。
そのときにラメも入れたりして可愛くしていきましょう!
P1270890.JPG

「あれ?色水が下にいってるよ?」と色水とオイルが混ざらないことに不思議そうなようす。じーっと観察。
P1270912.JPG

水と油はどうやったら混ざることはないのかな?油をたくさん入れたら混ざるんじゃないかな?たくさん振ったら混ざるかな?とたくさんの意見をお友だちと出し合います。
P1270914.JPG

振ってみたら混ざった!また、振る早さでも混ざり方が違うようです。
P1270904.JPG
P1270909.JPG

光に照らすと水と油の境目が少し混ざっているところや、色水が必ず下に来るところなど明るい所では見えなかったところが見えるようになり、たくさんの発見をしていました。
P1270927.JPG

終わった後の後片付けも自主的に行ってくれた子どもたち!

P1270908.JPG
P1270900.JPG

友だちと気付いたことや考えたことを伝え合いながら、水と油の不思議を感じられた1日でした!

一覧へ戻る

園のトップへ戻る

タブを閉じる

Copyrighted Image