アイスホッケー交流
こんにちは!
今日は、アイスホッケー交流の様子をお伝えします。
横浜で活動しているアイスホッケーチームの横浜GRITSから選手が2名来園し、アイスホッケーについての質問をしたり、アイスホッケーの体験を行いました。
最初に一人ずつ順番に名前を伝え、自己紹介をしていきました。
少し緊張していましたが、大きな声で伝えることができていた子どもたち!
次は質問タイム!
アイスホッケーについて気になることを質問しました。
「水分補給はいつするの?」「交代はどうやってするの?」など、気になることがたくさん!
スティックの使い方を教えてもらい、実際にボールを打ってみました!
スティックの持ち方やどこにボールを当てるかなど一人ずつ丁寧に教えてもらい、ボールが当たるととても嬉しそうにする様子も見られました。
スティックの使い方が分かったところで6チームに分かれて試合を行い、一つのボールを追ってとても白熱した戦いが繰り広げられていました!
最初は「がんばれー!」と応援していた子どもたちも熱い試合に見入ってしまう場面も。
ボールがゴールに入ったり、試合に勝つと「やったー!」ととても嬉しそうな様子の子どもたち!
試合後にお礼の気持ちを込めて子どもたちが描いた選手の似顔絵とペンダントのプレゼントを渡しました。
最後はタッチでお見送り。
お別れが名残惜しくて最後までたくさんお話していた子どもたちでした!
また次回を心待ちにしていた子どもたちでした!