すみれ組(2歳児)お味噌汁作り
今月のクッキングでは、さくら組さん(5歳児)が以前作った自家製味噌を使ってお味噌汁を作りました。
(お味噌については12月のブログにも載せているいるので、是非ご覧ください)
まずはみんなで、白菜をちぎりました。
芯の固いところも「ぼくできるよ!」と力を込めて小さくしました。
その後、お味噌を観察。大豆から出来ていることを伝えると、「納豆みたい!」「お豆の匂いがする!」と観察を楽しんでいました。
また、お味噌は発酵が進み、しょっぱさが消えたり、色も少し薄くなったりと、お味噌らしくなってきました。
そしてお出汁にお味噌をスプーンで溶きました。
すぐに溶けてなくなるお味噌に「もうない!」と驚いた様子の子どもたちでした。
給食で白菜のお味噌汁がでると、ほぼみんな完食!
おかわりもすぐに無くなり、自分の手で作ったお味噌汁は格別でした!