味噌作りをしました!【5歳児クラス たいよう組】
こんにちは!アスクゆめみらい保育園です♪
今回は5歳児クラスの味噌づくりの様子をご紹介します。
アスクゆめみらい保育園では、「日本の伝統的な食文化と風習を体験する」をテーマに食育を行っています。
今回は味噌づくり。栄養士の先生が話をする中で「発酵」という言葉が出てくると子どもたちは「なーにそれ?」と不思議そうでした。
言葉で説明しても中々難しく、小さい生き物が大豆を食べてバラバラにして味噌にしてくれるというのを味噌が出来たときに「これが発酵か!」と思ってくれると思います。
大豆をつぶしたり米麹を混ぜる作業は子どもたちも一生懸命やっていましたよ。最後は空気を抜いて寝かせるだけ。
出来上がりが今から楽しみです!